金融円滑化への取り組み
当行は、これまでも「地域社会の繁栄に貢献し豊かな町づくりに奉仕する」という経営理念のもと、地域における円滑な金融仲介機能の発揮を最重要課題として、金融の円滑化に取り組んでまいりました。
2009年12月の「中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律」施行に伴い、「金融円滑化に関する基本方針」を定め、地域における金融の円滑化により積極的に取り組むよう努めております。
「金融円滑化法」は2013年3月末に終了致しましたが、今後も金融円滑化に取り組んでまいります。
ご返済条件変更のご相談・お申込みの受付窓口
事業性資金のご返済条件変更に関するご相談・お申込み
お取引店 ご返済相談窓口
住宅ローンのご返済条件変更に関するご相談・お申込み
お取引店 ご返済相談窓口
ご返済条件変更に係る苦情のご相談受付窓口
お取引店 ご返済相談窓口 又は
東日本銀行 お客さま相談室 貸付条件の変更等に係る苦情相談窓口
フリーダイヤル 0120-517-100
(ご利用時間は銀行営業日(平日)の午前9時から午後5時までです。)
財務局・財務事務所の金融円滑化相談窓口はこちら
中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための説明書類
【中小企業金融円滑化法の施行日(2009年12月4日)から当該月末までの累計実績】
-
2024年2月7日
金融円滑化に係る実施状況について(2023年3月末)(157KB)
-
2022年5月11日
金融円滑化に係る実施状況について(2022年3月末)(55KB)
-
2021年6月25日
金融円滑化に係る実施状況について(2021年3月末)(69KB)
-
2020年8月21日
金融円滑化に係る実施状況について(2020年3月末)(47KB)
-
2019年5月31日
金融円滑化に係る実施状況について(2019年3月末)(71KB)
-
2018年5月31日
金融円滑化に係る実施状況について(2018年3月末)(64KB)
-
2017年5月12日
金融円滑化に係る実施状況について(2017年3月末)(64KB)
-
2016年11月14日
金融円滑化に係る実施状況について(2016年9月末)(239KB)
-
2016年5月13日
金融円滑化に係る実施状況について(2016年3月末)(240KB)
-
2015年11月16日
金融円滑化に係る実施状況について(2015年9月末)(240KB)
-
2015年5月15日
金融円滑化に係る実施状況について(2015年3月末)(243KB)
-
2014年11月14日
金融円滑化に係る実施状況について(2014年9月末)(239KB)
-
2014年5月15日
金融円滑化に係る実施状況について(2014年3月末)(239KB)
-
2013年11月14日
金融円滑化に係る実施状況について(2013年9月末)(31KB)
中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第7条第1項に規定する説明書類 【以下、同法の期限(2013年3月末)までに申込を受けた貸出債権の状況】
-
2013年11月14日
金融円滑化に係る実施状況について(2013年9月末)(58KB)
-
2013年5月15日
金融円滑化に係る実施状況について(2013年3月末)(48KB)
-
2012年11月13日
金融円滑化に係る実施状況について(2012年9月末)(48KB)
-
2012年5月15日
金融円滑化に係る実施状況について(2012年3月末)(48KB)
-
2012年2月10日
金融円滑化に係る実施状況について(2011年12月末)(48KB)
-
2011年11月14日
金融円滑化に係る実施状況について(2011年9月末)(44KB)
-
2011年8月10日
金融円滑化に係る実施状況について(2011年6月末)(44KB)
-
2011年5月13日
金融円滑化に係る実施状況について(2011年3月末)(56KB)
-
2011年2月9日
金融円滑化に係る実施状況について(2010年12月末)(51KB)
-
2010年11月12日
金融円滑化に係る実施状況について(2010年9月末)(76KB)
-
2010年11月12日
金融円滑化に係る実施状況について(2010年3月末、6月末)の訂正について(29KB)
-
2010年8月10日
(訂正後)金融円滑化に係る実施状況について(2010年6月末)(81KB)
-
2010年8月10日
金融円滑化に係る実施状況について(2010年3月末)の訂正について(81KB)
-
2010年5月14日
(訂正後)金融円滑化に係る実施状況について(2010年3月末)(81KB)