東日本銀行から送信するメールのセキュリティ
強化について

    お知らせ
 
東日本銀行ではフィッシングメールによる不正送金被害への対策として、メールセキュリティの強化( DMARC (※) )を
2024年8月上旬よりおこないます。
 
これにより、東日本銀行のドメインになりすました不審メールがお客さまの受信箱に届かず、ブロックされます。
※ DMARCとは、メールのなりすましや改ざんを防止するための認証技術です。
 
対象メールドメイン
@higashi-nipponbank.jp
 
!注意点
・東日本銀行からのメールを別のメールアドレスに転送する設定にしている場合は、東日本銀行からお送りしたメールであってもブロックされる場合があります。
・受信環境がDMARC未対応メールサービスの場合は、不審メールのブロックはおこなわれませんので、ご注意ください。
 

本件に関するお問い合わせ

東日本銀行 インフォメーションセンター

0120-600185

ご利用時間は銀行営業日(平日)の午前9時から午後5時までです。