その他手数料

代金取立手数料

代金取立 店頭入金
電子交換 880円 無料
個別取立 1,210円
  • 電子交換所に参加しない金融機関を支払い場所とする手形・小切手など

その他

振込訂正手数料 550円
送金・振込の組戻手数料 880円
取立手形不渡返却料 880円
取立手形組戻料(依頼返却料) 1,100円

当座小切手・手形用紙等

当座開設手数料 11,000円
小切手用紙代金 当座小切手帳(一般用) 50枚綴り1冊 11,000円
当座小切手帳(パーソナルチェック) 25枚綴り1冊 1,100円
手形用紙代金 約束手形帳(一般用) 50枚綴り1冊 11,000円
専手形決済手数料 (手形用紙代金を含む) 1枚 880円

署名判印字手数料

登録手数料
小切手 5,500円
手形 5,500円

専口座取扱手数料

割賦販売通知書1通につき 6,600円

破産管財人等口座開設手数料

1口座につき 16,500円
  • 破産管財人・相続財産管理人・相続財産清算人・不在者財産管理人名義の口座が対象です。

自己宛小切手発行手数料

1口座につき 880円

再発行手数料

金額
通帳 1,100円
カード 1,650円
返済予定表 550円
住宅ローン年末残高証明書 550円
  • 初回発行する分については無料となります。

各種証明書発行手数料

1通につき

金額
残高証明書 事前登録でのご依頼 440円
都度のご依頼 1,100円
お客さまの書式でのご依頼 2,200円
監査法人向け確認状等 3,300円
相続財産調査関連 3,300円
借入金利息証明書発行手数料 550円

夜間金庫手数料

1契約につき 月額13,200円
専用入金帳1冊につき 22,000円

硬貨整理手数料

取扱枚数 金額
1枚~100枚 無料
101枚~500枚 770円
501枚~1,000枚 1,540円
以降500枚単位ごと 770円を加算
  • 預金口座への入金や現金振込等の硬貨が対象となります。
  • 1日に複数回に分けてお手続きされる場合は、硬貨枚数を合算した手数料が必要となります。
  • 硬貨枚数の算定に対する手数料となりますので、算定後のお手続きを取り止める場合も手数料が必要となります。

貸金庫手数料

各店に設置してある貸金庫の種類、大きさによって異なります。
詳しくはお近くの窓口までお問い合わせください。

両替手数料(円貨)・金種指定支払手数料

取扱枚数
(硬貨+紙幣)
金額
窓口ご利用の場合 1枚~500枚 770円
501枚~1,000枚 1,540円
1,001枚~1,500枚 2,310円
以降500枚単位ごと 770円を加算
両替機ご利用の場合 1枚~500枚 400円
501枚~最大1,600枚 800円

窓口での現金によるご預金の払い戻しに際しまして、金種を指定される場合(金種指定支払)は、お取扱枚数に応じて金種指定支払手数料がかかります。

  • 窓口両替のお取扱枚数は、「ご両替前の枚数またはご両替後の枚数のいずれか多い方の枚数」、金種指定支払のお取扱枚数は、「払戻枚数から一万円札の枚数を除いた枚数(ただし、新券等種類を指定した一万円札の枚数はお取扱枚数に含む)」となります。
  • 同時に複数件のお取引をされる場合、お取扱枚数を合算して手数料をいただくことがあります。
  • 同時に複数件の「無料(10枚以下)の金種指定支払」や「金種を指定されない現金の払い戻し」のお取引をされる場合、お取扱枚数を合算して手数料をいただくことがあります。
  • 上記に当てはまらない場合でも、お取引内容によっては手数料をいただくことがあります。
  • 手数料込みでの両替、金種指定支払は出来ません。
  • つり銭(持参金額と金種指定支払額との差額)が発生するお取り扱いは出来ません。
  • 両替機に1回で投入できる紙幣は20枚までです。また、1回で排出できる枚数に制限があります。
    詳しくはお近くの窓口までお問い合わせください。

窓口ご利用の場合で手数料が無料となるお取引

お取扱枚数が10枚以下で、次の1.もしくは2.に該当するお取引については、お一人さま1日1回まで無料となります(併用はできません)。

  1. 東日本銀行の通帳・キャッシュカード等(ご本人名義)を提示
  2. 汚損現金のご両替

取引履歴等調査手数料

1枚につき 330円

振替・収納手数料

引落1件当たり 110円

個人情報開示手数料

当行の保有個人データの開示

基本開示手数料 1 取引あたり 1,100円
その他開示手数料 1 取引店・最初の1 区分
(基本開示を含む)
3,300円
1 区分追加ごと 2,200円
上記手数料に加え郵送料(本人限定受取郵便) 860円
  • その他開示手数料において、基本開示不要の場合は1 区分あたり2,200円となります。

個人情報保護について

地方公金取扱手数料

納付金額 金額
3万円未満 660円
3万円以上 880円
  • 当行が取扱金融機関として指定されている場合は無料です。
  • 納付金額に応じて納付書1枚につき上記の手数料をいただきます。
  • QRコードが付いてる納付書の場合は無料です。

2024年7月3日現在