東日本銀行コンサルNEWS
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
2014年12月22日
No165 評価会社が自己株式を所有している場合の非上場株式の相続税法上の評価(347 KB)
-
2014年12月15日
No164 同族会社に対する貸付金の相続税法上の評価(評価通達205) (331 KB)
-
2014年12月08日
No163 非上場会社のオーナー経営者が死亡し、相続人が代償分割を行う場合の税務上の取扱い(300 KB)
-
2014年12月01日
No162 法人が建物を取得又は建設した場合の法人税法上の取得価格の計算方法(261 KB)
-
2014年11月26日
No161 「広大地」の判断実例 安易な判断に注意!(320 KB)
-
2014年11月17日
No160 財産評価基本通達上の「株式保有特定会社」の当否判定の留意点(316 KB)
-
2014年11月11日
No159 【Q&A】評価会社が課税時期直前に合併している場合の非上場株式の相続税評価(315 KB)
-
2014年11月04日
No158 【小規模宅地の評価減『特定事業用宅地等』(246 KB)
-
2014年10月20日
No157 【Q&A】税務上の問題が生じないための合併比率の算定法(255 KB)
-
2014年10月20日
No156 相続税の債務控除・・相続税法14条の「確実と認められる債務」とは(309 KB)
-
2014年10月14日
No155 「持分あり」の医療法人の相続税問題と「持分なし」への移行対策(393 KB)
-
2014年10月06日
No154 相続財産である非上場株式が未分割である場合の議決権の取扱い (304 KB)
-
2014年09月29日
No153 法人が個人に無償又は時価よりも低い譲渡価額で非上場株式を譲渡した場合の税務 (304 KB)
-
2014年09月22日
No152 〈被相続人の財産〉か、それとも〈相続人の財産〉か Part2(318 KB)
-
2014年09月16日
No151 個人が法人に無償又は時価よりも低い譲渡価額で非上場株式を譲渡した場合の税務 (303 KB)
-
2014年09月08日
No150 介護をめぐる「住まいの迷い」と小規模宅地等の特例(311 KB)
-
2014年09月02日
No149 株式会社が役員の死亡退職金を不動産で給付した場合の税務上の留意点 (305 KB)
-
2014年08月25日
No148 財産評価基本通達188の「同族株主以外の株主等が取得した株式」の4類型(296 KB)
-
2014年08月11日
No147 株式会社が他社との業務提携に際して契約書を作成した際の印紙税(306 KB)
-
2014年08月04日
No146 ラストチャンス? 特定事業用資産の買換特例 (253 KB)
-
2014年07月28日
No145 個人が賃貸不動産を信託財産とする信託を設定した場合の税務(292 KB)
-
2014年07月22日
No144 ‘被相続人の財産’か、それとも‘相続人の財産’か (306 KB)
-
2014年07月14日
No143 贈与税の配偶者控除:受贈後、短期間で居住用不動産を譲渡した場合の取扱い(304 KB)
-
2014年07月07日
No142 「土地の間口」と「敷金の債務控除額」に関する最新裁決事例 (318 KB)
-
2014年06月23日
No141 公益法人等が個人から不動産を遺贈により寄附を受けた場合の課税関係 (235 KB)
-
2014年06月16日
No140 欠損金を有する子会社を合併する場合~その欠損金の引継ぎの可否 (317 KB)
-
2014年06月09日
No139 株式会社が個人から不動産を遺贈により取得した場合の課税関係(295 KB)
-
2014年06月02日
No138 認定(長期優良)住宅を新築等した場合の税額控除(235 KB)
-
2014年05月26日
No137 個人所有の不動産が収用等された場合の譲渡所得の特例(306 KB)
-
2014年05月19日
No136 財産評価基本通達188の「同族関係者」(376 KB)
-
2014年05月12日
No135 個人事業者に相続があった場合の消費税の納税義務の免除の特例(225 KB)
-
2014年05月08日
No134 相続税の改正で課税の動向はどうなる?(231 KB)
-
2014年04月28日
No133 相続により同族株主が取得した特定の評価会社の株式の相続税評価(303 KB)
-
2014年04月21日
No132 法人税法上の寄附金 最近の裁判例よ(320 KB)
-
2014年04月14日
No131 更正の請求による相続税の還付(259 KB)
-
2014年04月07日
No130 相続税の計算における「法定相続人の数」(229 KB)
-
2014年03月24日
No129 会社経営者等が会社の保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の譲渡所得の特例(307 KB)
-
2014年03月18日
No128 不服申立て制度が見直されます(319 KB)
-
2014年03月07日
No127 相続人の人数の動向と相続税増税(329 KB)
-
2014年03月03日
No126 上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除における控除する年の選択について(252 KB)
-
2014年02月24日
No125 「資産」とは、その時点で客観的に経済的価値があるもの(321 KB)
-
2014年02月17日
No124 平成26年度税制改正:相続等により取得した土地等を譲渡した場合の譲渡所得の特例の見直し(307 KB)
-
2014年02月10日
No123 個人が賃貸マンションの修繕積立金を管理組合に支払った場合の必要経費算入時期(225 KB)
-
2014年02月03日
No122 小規模宅地の評価減の改正の影響を考える(358 KB)
-
2014年01月28日
No121 法人税法第22条4項の「一般に公正妥当と認められる会計処理の基準」(39 KB)
-
2014年01月20日
No120 平成26年度税制改正大綱:医業継続に係る相続税・贈与税の納税猶予の創設(51 KB)
-
2014年01月14日
No119 貸家建築のため既存建物を取壊した場合の取壊し損失等に係る所得税の取扱い(57 KB)
-
2014年01月06日
No118 平成26年度税制改正大綱(もう一つの大綱)(46 KB)