東日本銀行コンサルNEWS
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
2017年12月25日
№305相続により取得した株式と、これ以外の同一銘柄の株式を有する場合の相続税の取得費加算特例(312 KB)
-
2017年12月19日
№304速報!平成30年度税制改正案(338 KB)
-
2017年12月11日
№303所得税法において、不動産の貸付けが事業として行われている場合とそれ以外の場合(316 KB)
-
2017年12月04日
№302高額特定資産を取得した場合の消費税の納税義務の免除の特例(306 KB)
-
2017年11月27日
№301被相続人の自宅敷地を海外居住の相続人が取得した場合の相続税の小規模宅地等の特例の適用(312 KB)
-
2017年11月20日
№300特定の資産の買換えの場合の課税の特例・・買換資産を「事業の用に供した」とは(301 KB)
-
2017年11月07日
№299【Q&A】株式会社が自己株式を取得した場合の法人税・消費税の取扱い(313 KB)
-
2017年10月30日
№298第一種市街地再開発事業に係る権利変換が行われた場合の所得税の特例(325 KB)
-
2017年10月23日
№297平成29年度税制改正:相続税の物納できる財産の順位と種類の見直し(313 KB)
-
2017年10月17日
№296一般社団法人(非営利型法人)が設立時に寄付を受けた場合の法人税(311 KB)
-
2017年10月10日
№295被相続人の配偶者が遺産分割前に死亡した場合の特定居住用宅地等に係る小規模宅地特例(306 KB)
-
2017年10月02日
№294事業承継税制の最近の適用動向(308 KB)
-
2017年09月25日
№293【Q&A】特定同族会社事業用宅地等に係る相続税の小規模宅地等の特例の適用(313 KB)
-
2017年09月19日
№292適格合併等の後の資産の譲渡損等の取扱いに要注意(法人税法62条の7)(315 KB)
-
2017年09月11日
№291配偶者が遺産分割前に死亡している場合の配偶者に対する相続税額の軽減の適用(301 KB)
-
2017年09月04日
№290広大地評価廃止、「地積規模の大きな宅地の評価」が新設(308 KB)
-
2017年08月28日
№289平成29年度改正:非上場株式等に係る相続税の納税猶予における雇用確保要件の計算の見直し(316 KB)
-
2017年08月24日
№288組織再編成~個別否認規定に当たらない行為も包括否認規定の対象か(315 KB)
-
2017年08月21日
№287被相続人の養子の子がいる場合の代襲相続人の判定と相続税額の加算の取扱い(299 KB)
-
2017年08月07日
№286外国の法律に基づいて作成された遺言書の日本における有効性(266 KB)
-
2017年07月24日
№285タワーマンション(居住用超高層建築物)に係る固定資産税の改正(323 KB)
-
2017年07月19日
№284相続税法における同族会社の募集株式引受権(同法基本通達9-4)の取扱い(308 KB)
-
2017年07月10日
№283平成29年度改正:非上場株式等に係る贈与税の納税猶予打切り時の相続時精算課税の適用(316 KB)
-
2017年07月03日
№282最高裁、歩道状空地の貸家建付地評価を認めず、審理差し戻し(320 KB)
-
2017年06月26日
№281国内・国外財産に対する相続税・贈与税の納税義務の範(245 KB)
-
2017年06月20日
№280代表取締役を退任したものの、取締役として残る場合の役員退職金の取扱い(269 KB)
-
2017年06月13日
№279取引相場のない株式の評価に係る財産評価基本通達 一部改正 ~類似業種比準価額の計算方法について~(322 KB)
-
2017年06月06日
№278平成29年度税制改正によるスクイーズ・アウトの見直し(313 KB)
-
2017年05月29日
№277取引相場のない株式の相続税法上の評価の改正~会社規模の判定基準の見直し~(317 KB)
-
2017年05月24日
№276素敵な生き方、お金の使い方「自宅を楽しむ」(337 KB)
-
2017年05月15日
№275空き家の敷地を2年で分割譲渡したときの「相続した空き家の敷地を譲渡した場合の特別控除」(318 KB)
-
2017年05月09日
№274区分所有建物と小規模宅地等の特例(321 KB)
-
2017年04月17日
№273個人が土地区画整理事業により換地又は補償金・清算金等の交付を受けた場合の税務(312 KB)
-
2017年04月10日
№272【Q&A】相続した空き家の敷地を譲渡した場合の譲渡所得の特別控除(281 KB)
-
2017年04月03日
№271担保物があるときの貸倒損失(231 KB)
-
2017年03月27日
№270上場株式等に係る譲渡損失と特定公社債(外国国債)利子の損益通算をした場合の外国税額控除(311 KB)
-
2017年03月21日
№269平成22年に取得した土地を29年に譲渡した場合の長期譲渡所得の1,000万円特別控除(313 KB)
-
2017年03月13日
№268平成29年度税制改正大綱より 外国子会社合算税制の総合的見直し(その2)(320 KB)
-
2017年03月06日
№267信託していた自宅の引継を受けて建替えをした場合の固定資産税(310 KB)
-
2017年02月27日
№266法人が土地に定期借地権を設定して賃貸し、借主が建物を建てる場合の法人税の取扱い(312 KB)
-
2017年02月20日
№265平成29年度税制改正大綱より 外国子会社合算税制の総合的見直し(その1)(317 KB)
-
2017年02月16日
№264借地権者が底地を取得後にその土地を譲渡した場合の譲渡所得の概算取得(315 KB)
-
2017年02月07日
№263固定資産税:併用住宅付属駐車場が「住宅用地」と認定されるポイント(315 KB)
-
2017年01月30日
№262平成28年度改正:贈与税の配偶者控除に係る添付書類の見直し(309 KB)
-
2017年01月23日
№261所得税法59条の時価(同法基本通達59-6による財産評価基本通達188の当否判定)(303 KB)
-
2017年01月16日
№260消費税率の引上げの再延期に伴う住宅取得等資金の贈与に係る贈与税非課税制度の見直し(310 KB)
-
2017年01月12日
№259共有物の分割と不動産取得税(268 KB)