東日本銀行コンサルNEWS
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
2016年12月13日
№258速報!平成29年度税制改正案(407 KB)
-
2016年12月12日
№257農地等に係る相続税の納税猶予及び免除制度(307 KB)
-
2016年12月05日
№256相続税の税務調査(実地調査)の概要(247 KB)
-
2016年11月28日
№255事業承継に役立つ種類株式・属人的株式の活用(327 KB)
-
2016年11月21日
№254【Q&A】贈与者よりも後継者が先に死亡した場合の非上場株式に係る贈与税の納税猶予(305 KB)
-
2016年11月14日
№253小規模宅地等の相続税の課税価格の特例・・特例対象宅地等の選択に必要な同意(315 KB)
-
2016年11月07日
№252所得税の中高層の買換えに係る特例(租税特別措置法37条の5第1項第2号)の適用要件(314 KB)
-
2016年10月31日
№251【Q&A】匿名組合契約に係る匿名組合員の出資の相続税法上の評価(317 KB)
-
2016年10月24日
№250信託に係る相続税等のみなし課税と受益者連続型信託の受益権の価額の特例(303 KB)
-
2016年10月17日
№249土地により相続税の物納を行う際の留意点(312 KB)
-
2016年10月07日
№248被相続人の住所地認定の誤りにより重加算税の処分が取消に(313 KB)
-
2016年09月28日
№247【Q&A】個人が相続により取得した上場株式を譲渡した場合の相続税の取得費加算の特例(308 KB)
-
2016年09月20日
№246居住用財産の譲渡所得の特別控除における「居住の用」の意義と判定(268 KB)
-
2016年09月13日
№245【Q&A】貸家とその敷地を有する親が子に貸家を贈与後、敷地を無償で貸した場合の敷地の相続税法上の評価(311 KB)
-
2016年09月06日
№244小規模宅地等の特例で「生計を一にする」実態が問われた事例(329 KB)
-
2016年08月29日
№243みなし外国税額控除の取扱いの変更(311 KB)
-
2016年08月15日
No.242役員報酬の期中改定で損金不算入となる部分(272 KB)
-
2016年08月08日
No.241共有の貸家の敷地の評価(291 KB)
-
2016年08月01日
No.240【Q&A】法人が個人から非上場株式を時価より低い価額で取得した場合の法人税法上の取扱い (314 KB)
-
2016年07月25日
No.239個人株主が非上場株式を発行会社に譲渡した場合の税務上の取扱い(305 KB)
-
2016年07月19日
No.238一般社団法人を利用した事業・財産の承継に係る注意点(307 KB)
-
2016年07月15日
No.237【Q&A】個人が法人に非上場株式を譲渡した場合の所得税法上の取扱い(311 KB)
-
2016年07月05日
No.236非居住者に支払う不動産譲渡対価の源泉徴収にご用心(308 KB)
-
2016年06月28日
No.235会社法が定める「株式会社が株主との合意により自己株式を取得する方法」とは(255 KB)
-
2016年06月21日
No.234相続した賃貸物件の賃料の帰属先と遺産分割について(263 KB)
-
2016年06月13日
No.233譲渡制限株式の株主に相続が発生した場合の民法・会社法の取扱い(319 KB)
-
2016年06月06日
No.232農地等に係る贈与税の納税猶予及び免除制度(313 KB)
-
2016年05月30日
No.231【Q&A】法人が債権者である個人から債務免除を受けた場合の税務上の取扱い(321 KB)
-
2016年05月24日
No.230 法人が会計で計上する前期損益修正の法人税法上の取扱い(312 KB)
-
2016年05月17日
No.229 【Q&A】個人間で不動産を対価なしで名義変更した場合の税務上の取扱い(317 KB)
-
2016年05月09日
No.228 住宅の譲渡損に係る特例の最近の適用状況(233 KB)
-
2016年04月26日
No.227 【Q&A】個人が相続財産を市町村に贈与(寄附)した場合の税務上の取扱い(322 KB)
-
2016年04月18日
No.226 被相続人の有価証券等が非居住者の相続人に移転した時の国外転出時課税と遺産分割(312 KB)
-
2016年04月11日
No.225 株式交換による連結納税制度の留意点(319 KB)
-
2016年04月04日
No.224【Q&A】不動産の贈与の履行後、合意により贈与契約を解除した場合の贈与(309 KB)
-
2016年03月28日
No.223 改正消費税法・・軽減税率の適用対象取引について(318 KB)
-
2016年03月22日
No.222 所得税の固定資産の交換の特例:交換差金等に係る税務上の留意点(302 KB)
-
2016年03月16日
No.221 空き家に係る譲渡所得の特例と小規模宅地等の特例(308 KB)
-
2016年03月08日
No.220 直系尊属から贈与により財産を取得した個人に係る暦年課税の贈与税の税率の特例(311 KB)
-
2016年02月22日
No219 日本の給与所得者が海外の支店等に転勤・出向する場合の税務(302 KB)
-
2016年02月16日
No218 個人が土地を譲渡した場合の譲渡所得に係る取得費の計算(309 KB)
-
2016年02月08日
No217 平成28年度の住宅取得促進関連の税制の改正動向(267 KB)
-
2016年02月02日
No216 【Q&A】相続財産である非上場株式が未分割の場合の相続税計算上の取扱い(314 KB)
-
2016年01月27日
No215 たまたま土地の譲渡があった場合の消費税の課税売上割合(301 KB)
-
2016年01月19日
No214 賃貸不動産の売買における固定資産税精算金の税務上の取扱い(349 KB)
-
2016年01月12日
No213 配偶者控除で住宅等をもらう人が増えている(309 KB)
-
2016年01月08日
No212 【Q&A】年をまたいで土地の譲渡契約と引渡しをした場合の譲渡所得の申告年(319 KB)